2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Google *WINS*! 高齢者向けゲーム市場が爆発しそう オンライン広告が新聞広告を追い抜く日,英国がお先に

オンラインの“落書き”を共有する Google Notebookが多言語対応に――日本語版も登場 面倒な入力作業をスクリプト化--IBM、Firefox用記録プラグインを開発中 新人諸君に告ぐ――まずはノートを買おう ネットに見るテレビ・アーカイブの可能性/森達也さん<2> …

オープンソースフォーマット推奨議案が米オレゴン州で提出 廃刊LIFE誌の膨大な写真,ネット上で無料開放に オープンソース・ライセンス「GPLv3」の草案第3版が公開,知的財産の開示条件を強化 AOL、WebメールとAIMの統合を強化 書類を減らしたいなら身を清め…

オープンアクセス運動に対し出版界が立場を表明(欧州) AIRway: 機関リポジトリ収録文献への「風通し」を良くする試み XInclude Processing in XSLT TeXclip イギリスがOOXMLの五ヶ月投票に異議を申し立てた 手書きマウス硯鼠 Pattern matching with XML 米…

An open letter to XML Mind on their recent license changes XML解析の深淵――XML::Simpleの上をゆけ! グルコース、ブラウザ表示の被ブックマーク数とタグを表示するソフト提供 テルテン、画像やテキストの不正利用防止サービス--1ページ単位で設定可能 オ…

Week 10,11, & 12: Open Source XML Not-So-Much-Weekly Update YouTube的な電子書類共有サイト? 米Scribd.comが正式オープン ITLとSSJ、SuperStream文書化テンプレートの共同開発で協業 コンテンツ立国へ、17億円をかけた「ジャパン国際コンテンツフェステ…

IBM、障害者支援技術のリポジトリを大学に無料公開 携帯TV、2006年は90万人も2008年には1,200万人に? - 中国調査

より効果的な広告主ブログ掲載をTechmemeが実施 鼻歌から曲を検索するmidomi日本語版、近日オープン予定 Webページや文書ファイルのパスワードをUSBキーで一元管理するツール 凸版印刷、金融機関向けにパンフレット/チラシの「クリエイティブ評価サービス」…

ドキュメント共有の答えは「検索」にあり! フリトレー、ウェブを利用して広告制作--拡大するユーザー生成型コンテンツ 日米のビデオ配信状況をまとめた「リッチコンテンツ・マーケティングの時代」発売中 Representing ER models (and other abstractions) …

The Future of XSLT 2.0 Bungee Labs: Web Services, Web Browsers, and THE WebDev Tool of the Future Here and Now

ヨコ展開も始まるQRコード 米ネット広告,Googleなどポータルへ集中 文書のライフサイクル管理を支援する「ドキュメントライブラリ」 (1/2) アドビシステムズ,次世代アプリ実行環境「Apollo」のパブリックアルファ版と開発キットを公開 Yahoo! Pipesを使っ…

さらに深化するQRコードマーケティング (1/2) 日本ユニシス、eラーニング製品に学習意欲の維持支援する「メンタリング」機能を追加 アドビ、次期プラットフォーム「Apollo」アルファ版を公開 ワコム、手書きの署名で認証できる液晶ペンタブレットの試作機を…

Wikipediaは百科事典ではない。ビブリオである ケチャップで描いた絵を投稿できる『KetchupArt』 一枚の写真から大きなモザイク写真を作ってくれる『Image Mosaic Generator』 OOXMLの五ヶ月投票が開始

米新聞社,オンライン事業とプリント事業の明暗がより鮮明に "Wiki"がOxford English Dictionaryに収載される

News

鼻歌サイト「midomi」が日本上陸 「あの曲は?」を歌って検索 ジャストと日本デジタルオフィス、情報資産活用ソリューションで協業 平安京を3D地図で再現、立命館大学がバーチャルマップ公開 複雑なプログラミングなしでリッチメディア広告の制作・配信 ディ…

ナナオのカラーユニバーサルデザイン対応ワイドモニターが欲しい!

はてなが「ナナオのディスプレイが当たるキャンペーン」を展開しておりまして,ブログで上の文言を記述すると応募資格が得られるようです.ので,書いてみました.これでいいのかな. 対象ディスプレイはFlexScan S2411W-U.スペックはこちら. 色再現性が高…

gooラボで仮想デスクトップ「ウェブデスクトップ」が開始 「ハンコください」はもう古い!上司のOKを素早くGETする方法 (1/3) GPSや無線LANで位置を取得できる「みんなの地図2」 仮想世界「セカンドライフ」を徹底解剖 432もの言語に対応したテキスト認識ソ…

「Google Docs & Spreadsheets」のインターフェイスが日本語化 マンガの選書のために: レイティングシステムの新たな動き ソーシャルネットワークでつながる愛書家たちの本棚 全国古典籍保護プロジェクトが始動(中国) コンテンツ連動型のオークション広告…

マインドマップをブログに投稿するソフト「ブログにホイ!Pro」 C2cubeと日立情報、口語調テキストの解析が可能なアプライアンス「C2cube Appliance」 ウイングアークと蝶理情報、ファクス文書のウェブ入力自動化で協業 MS、「Office」とERPを連携--「Micros…

第2回ブログメディア研究会――記事の書き方を共有しよう KCCS、文書管理ソリューション「GreenFile X」の最新版 ルグラン、検索連動型広告の英文リスティング提案サービスを開始 グーグル独占にはさせない--Wikipedia創設者が挑む、オープンソース検索エンジ…

Bluetooth電子インクプラットフォームblueChute 本物の机の上で作業するような感覚が味わえる『BumpTop』

文字エンコーディングはUTF8で本当に十分なのか?

Google Finance、ビデオ部門を追加 アトラクス、日本版SOX法対応に向けた文書管理システム「TRIANGLE J-SOX」販売開始 建物の外観や内部も確認可能、「Google マップ」で写真の表示を開始 Teaching XSLT new tricks with EXSLT Reevaluating XSLT 2.0 富士通…

Text replacement in Prince Usage Schemas to tame ODF and OpenXML down-conversions 米Emano Tec社、Microsoft Internet Explorer搭載の電子ペーパー端末を発表 米国の“Patent 2.0”プロジェクト,特許業務にもWikiやDiggの手法を 世界のデジタル情報量、4…

次のYouTubeはこれだ!簡単に文書が共有できる『Scribd』 セーバー、9カ国語字幕に対応した携帯動画配信システム ネットに流出したファイルを追跡するソフト,住商情報が提供 Googleのビジネスは著作権に無頓着 - MSがAAPの年次会議で痛烈批判 「組織的に違…

Apple TV対応、全画面Cover FlowのiTunes 7.1が登場 電子書籍とiPhoneでハイブリッド化する世界--ソフトウェアとモノの融合 日本語意味理解エンジン"なずき"で高精度なネットワーク広告配信 - cci ヤフー、地図を使ったコミュニティ型サービス「ワイワイマッ…

YouTube、小規模メディアとの提携で成功 ソフトウェアバグの標準辞書が完成間近--業界内での用語統一に期待 フツウの人が書いた小説が、ミリオンセラー?! ケータイ小説がヒットするワケ【前編】 ブログに関する利用動向調査の結果、ブログサービスの利用者…

急浮上するWidget Marketing,週1億回表示のWidgetも登場

XMLの温故知新、ただし故は2006年 Protocol for Web Description Resources (POWDER) Working Group YouTubeにBBCチャンネル登場

i-revo、レイヤー機能も対応した電子書籍制作ソフトを提供開始 フェイス欧州子会社、XMDFを使ったケータイ電子書籍事業を海外で展開 ハリー・ポッター作者vsイーベイ--違法電子ブックの販売差し止めを巡る攻防 第5回 最新6モデルの印刷品質を見極める (1/2) …